JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
RT @mas__yamazaki: 米WSJのキャプションは「日本の政治屋(佐藤)、平和主義と戦う」。英タイムズのキャプションは「日本の国会議員、平和主義の終わりに殴り合い」。前者のリンクにあるように、前後の文脈をちゃんと動画で確認した上で、敢えてこの写真を選んでいる。 ht… at 09/19 18:05
2015/09/20
2015年09月19日のつぶやき
2015/09/21
2015年09月20日のつぶやき
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
RT @91chan_: クイちゃんの新しいツボ巣♪ #文鳥 #buncho http://t.co/H731fkMQgu at 09/20 19:08
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
RT @sanrenkyuu: 今年もこの時期が…。
iPhone6sも欲しいけど、文鳥も気になる! という人のために比較表を作りました。
#文鳥 #iPhone6s http://t.co/t4c02FAkpV at 09/20 19:04
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
RT @neiger_akita: おらの敵、秋田をダメにしようと企む「だじゃく組合」のホジナシ怪人たちは、国勢調査上では「団体職員」扱い。へばな。 #フォロワーの8割が知らなそうなこと http://t.co/jfH4JQbFGs at 09/20 18:38
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
RT @nowarnoweapon: 『どこでも派兵ドア』
安倍晋三首相は『ドレイもん』になって、『どこでも派兵ドア』を開けようとしている (集団的自衛権の行使容認に関する、アーサー・ビナードさんの発言) http://t.co/voEEji17HV at 09/20 17:51
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
RT @_IAER_: 人の意見を聞かずに自分が思った事だけを言うまさしく論争と同じ http://t.co/8NqAzsSrpZ at 09/20 17:51
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
先、嵐にしやがれ観てたら、のむけんが出て来て噴いたw 地上波ゴールデンデビュー御目出度ん!俺ん中じゃ今月一番の大ニュースだわww at 09/20 01:56
2015/09/22
2015年09月21日のつぶやき
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
×脳は否定を理解出来ない。
○第八識は否定を理解出来ない。
エミネムの…
意識(第六識)「俺は恐れない」
末那識(第七識)「え恐れてたの⁇」
阿頼耶識(第八識)「そっかー恐れてるのかー」
Eminem - Not Afraid http://t.co/ZUOb2FbbNH at 09/21 02:23
2015/09/23
2015年09月22日のつぶやき
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
治し方其の物を教えて居るんだから直に自分で治せば良い。態々俺が治す必要は無いだろって事なんだけど無論其の方法論は自分で自分を治す事がポリシーで有り問題が病で有れ何で有れ思考に依る精神の直し方(心の治し方)其の物な訳で斎藤一人とは本当に対極。つか漢方の態を成して居ないだろみたいな。 at 09/22 22:08
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
私は治療家では無いし治す気も無い。此んなの余裕だろと思い既に聴く耳の有る相手に修行の方法論を話すだけ。通入院の場合は其のビジネスの邪魔をしないのがセオリー。但し何を遣って居るか克く聴く。本人が病院拒否なら別だが一択強制は酷だし悪化でも然れたら責任を問われ兼ねない。要は治れば良い。 at 09/22 20:46
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
生活習慣病は身から出た錆故精神修養し心を錬磨為るしか無い。難病克服者の共通点は自身が研究熱心で知らずにマインドフルネスして居る所。研究熱心とは別に医者に処方される症状封じのピンポイント薬の名に詳しい等では無い。自然治癒の均衡が崩れる瞬間から遡りトラブルシュート出来るかがポイント。 at 09/22 20:02
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
なので先ずは其の人に教える価値が有るのかヒアリングし自分で治す気が有る人だけ相手にして居る訳だが一方此奴は俺とは真逆の族を対象に負んぶに抱っこで治して貰いたい本当に治したいのか自分でも分かって居ない様な不特定多数を相手にして居るんだよな等と斎藤一人の下衆い漫談を聴いて居て思った。 at 09/22 19:14
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
患者の多くは潜在意識的に治す気ゼロ。其の殆どは生活習慣病だが暇で発症或いは心身の限界を他人の所為に不平不満を展開し自分語りとか寧ろ苦労の青果物や人生の勲章とさえ…故に病が大事だし愛おしい。然んなで治る筈は無いが逆に心の問題さえクリヤ出来れば事故損傷でも無い限り八割は治ったも同然。 at 09/22 18:33
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
此の時期に偶然か必然か親中企業のVWが不正遣らかした挙句バレて罰金ん兆円でプギャァな気分かも知れんけどドイツ車全体に疑念が飛び火して居る所を見ると矛先はBOSCHに向いて居り鯔の詰り世界のディーゼル開発の中枢で有る日本の旧ZEXELことBOSCH日本法人が槍玉に挙がり然うな悪寒。 at 09/22 16:36
2015/09/25
2015年09月24日のつぶやき
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
然う謂えば一昨日だかのポストはガス欠みたいに終わって居るなw 不特定多数の底辺相手の商人が「消費者が欲しいは薬の説明より情緒的言葉。同情で擦寄り同調で勧誘」みたいな事を能く云えるなと呆れ書いて居たが何か彼の手の族は語り尽くした感が有り性も無と。繰り返し語り継ぐのはアンチの仕事で。 at 09/24 22:57
2015/09/26
2015年09月25日のつぶやき
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
国民総背番号制、日米安保、然して「一億総火の玉」と今度の戦争は米国側だから絶対に勝てるとでも思ってるんだろうな。 >首相 「1億総活躍社会」担当大臣新設へ at 09/25 16:41
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
果たしてドイツ車だけかな⁇インチキクリーンディーゼルのキャンペーンを張って居たのはBOSCH系の欧州車全体だった様な。日本でも10年位前にいすゞが小細工して石原閣下が打ち切れて居た記憶が有る。当時ベンツもインチキだと不評で提灯持ちのマスゴミやモータジャーナリスト等が叩かれて居た。 at 09/25 02:45
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
ユーミンの舞台の元ネタ。 >Eminem - Like Toy Soldiers http://t.co/pMiv5M7ANI at 09/25 01:58
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
此間の報道写真見て居なかったらもっと驚いてたと思うが、にしても早い…(-人-) >川島なお美さん死去 昨年胆管がん手術 at 09/25 00:38
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
90kphで2nd、130kphで3rd、170kphで4th、190kphで5thって感じか。公道の汚い道だから変速の度にゼロ発進みたいに余計ホイールスピンして修正舵当てて居る。>世界最強2000馬力ランエボの異次元の加速... http://t.co/JLYmqNXYDC at 09/25 00:02
2015/09/27
2015年09月26日のつぶやき
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
然して家族の話聴いて病名書いたメモ見せられて医者曰く1/100…0の難病だってと。ネットで調べてと言われたけど「難病?此んなの出て来た症状数珠繋ぎして列べただけだから病名なんて幾らでもパターン作れるよ」とメモ放り返す也、父「然うなんだよ」と調子を合わせ、娘「えっ然うなの⁇」と。 at 09/26 23:47
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
実際今夏は難病治すの手伝ってたけど歩けなく成り腕も痺れ利かない状態で昨年末は未だ杖突いて歩けてたのに何時の間にか入院し家行く也手摺だらけでリビングに介護ベッドが在り万全の受入態勢に成ってて何じゃ此りゃと是は治す方向に向いて居ないと察した。実は其の時も自分は楽観的で余裕に思ってた。 at 09/26 23:32
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
後、疑似科学叩きだかニセ科学叩きだか知らんけど悪徳商法批難ならいざ知らず狭い視野で然う謂うアンチをして居るとしたら自分が患者の立場に成った時メンタルが保てるかな。殆どの病はマインドから来て居り何より其の偽と称す物に騙される者が居ると思って居るなら其れは精神科学を信じ評価して居る。 at 09/26 22:22
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
通常医療で有れ代替医療で有れ或いは民間療法で有れ生死のフェーズに伴って需要が有る訳で他人のビジネスに科学だ擬似科学だと吝嗇付ける気は無いが殊患者側に一言アドバイス出来る事は成功報酬制で探せば善いのと自分で治す方法教えて呉れる所を探せば然う然う変な物には引っ掛からないと思うけどね。 at 09/26 21:47
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
因みに此処が彼女の通って居たと然れる民間療法のサイトです。 >日本貴峰道協会 http://t.co/ft187vFNQe at 09/26 21:34
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
人が楽しく真面目な御喋りして居る最中にタイムリーに斯ういう色んな意味で御巫山戯が過ぎる冷や水を打っ掛けて来ますかね。もう静かに眠らせて遣れよ。。 >川島なお美さん、手術後は抗がん剤治療拒み民間療法 at 09/26 21:25
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
其れは詰り身体性を指し非言語領域を意味為る。要は空理空論や妄想や神秘体験の屁理屈は可いからたった今己が身に纏って居る血肉骨皮の現実感覚を磨けと。其れが「念」で今に心と書き心とは心臓と頭脳の総体で有りリアルタイムのハートをモニタリング為るヴィパッサナ(マインドフルネス)を意味為る。 at 09/26 20:23
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
然う謂うのを総じてセンスや悟りと表現為るが数日前話した難病克服にしても基本的には同じで何かしら一つの事に無我夢中に成り突き抜ければ本質を見抜く諦観が身に付くので後は他に何を遣っても骨を掴む事は容易で日本古来の職人集団の体系が正に然うで代替が利く。其れは論理で無く物理に依って拓く。 at 09/26 20:02
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
スバルの水平対向に対し同様に謂えるのがマツダのロータリーだが斯うした良い物買っても乗り熟せない改造しても腕が上がらないと謂ったもどかしさは幼少の頃から玩具のラジコンや或る程度大人に成ってカメラの趣味等で感じて来て居る筈。然して残るのは誇りを被った時代遅れの我楽多。能力なら一生物。 at 09/26 19:00
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
確かにスバルの車は運転が難しい。迚も一般素人に御薦め出来る代物では無い。「良い車、だが難しい…」はプロが口を揃えて洩らす言葉。ドライビングプレジャーから掛け離れた機械弄りや改造オタやスペオタ、玄人好みの車に乗る優越感等は最早二輪乗りに近いライディングプレジャーと謂う特殊な方向性。 at 09/26 18:17
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
他にも一時停止線オーバーで交差点に突っ込んでるのや峠が真っ暗で見えないとか宣ってたり、、然んなのあったりめーだろと、霧が出てたらもっと見えねーだろと、夜目が利かんのならあぶねーから走るなと、何か全ての基本能力に欠ける。峠と謂う割には一般車が結構普通に走ってるし時間も早過ぎだろと。 at 09/26 09:57
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
是も酷い運転。ずっと2速で引っ張り乱暴なアクセルワークでスロットルを閉じて自らタックインを誘発して居るのに滑っただの然も減速中なのにオーバーステアが出ただの宣ってる。 >インプレッサダウンヒル運転でオーバーステアが出たのででビビった http://t.co/k2cBmwmiX4 at 09/26 09:55
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
で、何んな餓鬼かと思いきや爺。でも子供も居てなら喜ぶなと思ったり為るが遡ると結構昔から投稿しててなのに何も上達してない。練習より改造優先で保守的に成り無駄に磨き上げ時間と御金を浪費し成長期を逃す。然して其の適応力無き腕の無さを又車の所為に改造で補おうとして一層乗り難く成る悪循環。 at 09/26 09:54
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
次は別の人。最初の字幕で性も無い御門違いな蘊蓄垂れてますが車の評価は高いのに乗手が全方位的に嫌われてる自称スバリストことスバヲタの典型。完成度の高い車に吝嗇付ける意味が分からん。先ず乗り熟せよと。 >86ターボとインプレッサの峠運転 http://t.co/GKS0AJT3nX at 09/26 09:52
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
先の正解ですがハイドロプレーニング。更にタックインの可能性。雨のワインディングで登りコーナを2速で突っ込み本来ハーフスロットルの所をクリッピングポイント迄トルクを掛け加速し其の直後アクセルを突如オフしブレーキング仕様としてもう滅茶苦茶です。然も追い越し直後で此の様では事故の典型。 at 09/26 06:20
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
危ないのは貴方の運転。此んな何の変哲も無い所でサイドフォース失ってる。さて問題、此の現象を何と呼ぶでしょう。後、ショック抜けっぽいしタイヤ溝も無いかもね。>雨の日の峠は危ない subaru impreza wrx sti(車載動画) http://t.co/3Iw3Pigswb at 09/26 04:33
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
大したスピードで走ってもないのに対向車線に飛び出てる。ライン取りを間違え曲がり切れずにコースアウト為るのは攻めるとかアンダ/オーバ以前の問題。 >subaru インプレッサwrx stiでドライブ 車載(峠を以前より少し攻めた感じ) http://t.co/GlQut4AGBy at 09/26 04:12
2015/09/28
2015年09月27日のつぶやき
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
何せTE71ベースで15年落ちのシャシ使い回してるんだもん流石人命軽視のトヨタさん。但し扱い易いので事故り難い車では有る。此の開発思想は今も同じで限界性能は低い筈なのに最期の局面で冷静だと意外と切抜けられたり為る。逆に事故り易く台数少なく高く壊れ易いが頑丈で生還率高いのがランボw at 09/27 22:32
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
もう少し具体的に一般論を落とし込むと鯔の詰りトヨタのファミリーカー乗れと。其の顕著な例が86伝説だった。だって彼れ、只のカローラだぜ?「走らない、曲がらない、止まらない。だがFRだ!」みたいな。台数多く安く壊れ難いが華奢で事故るとフロアーがアコーデオン状に波打ち両足切断みたいな。 at 09/27 22:13
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
斯う話すと中古とかだと擦ったり打付けても惜しく無いから新車の方が慎重に成って良いみたいな対論が挙がるが目的は運転の上達なのでもっと言えば打付けたら死傷為るレベルのポンコツなら寧ろより慎重に成るだろうと。而も親の車なら尚好い。然う考えると実家のに乗るだけだから別に大層な事では無い。 at 09/27 20:38
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
何が「純正シートがまったくホールドしてくれない」だ、先ず御前が適応しろと。他の動画見たら抑ドラポジが合ってない。此んなの呼吸法とか内臓落とし以前の問題。等と何時迄も爺さん苛めてても仕様が無いので運転車選びの話題に移るが別に特別な事じゃ無く昔から云われてる様にポンコツに乗るって事。 at 09/27 19:57
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
気付けばプロ指向のマインドセットが備わり身の回りのリソースだけで最大限能力を発揮出来るレベルに成って居た。…と此の一文だけで先の「分かってないなー」の言わんとして居る事が想像に容易いと思うが、だって天下のWRX STI様だぜ五輪エンブレムじゃ無いが其れこそ弩素人に何が分かると。 at 09/27 19:01
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
然う遣って新しい物に目移り為る間に時は過ぎ去り自動車工学は役立ったが免許取得で先ず過ったのが其の金に物を謂わせる惨めさで絶対彼々謂う大人に成りたく無いと思った。自転車も然うでプロはフレームをガシガシ撓らせ数回で乗り潰す事を知りプロと同じ物を手に入れ長く乗る事に恥ずかしさを覚えた。 at 09/27 18:28
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
何せバッテリーが3分と持たない。改造に金を注ぎ込み汚したく無いから走るのは家の前のアスファルト道路。四駆バギーでサスもフロントショックを直立2本化しダンパー容量増やしたのに全く意味が無い。当時はヨコモの広坂正美が世界を総嘗めにしてた時代でタミヤも触発され本気出してアバンテを開発。 at 09/27 18:04
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
さて話戻るが今も部屋の押入にはタミヤのブーメランが在る。良い思い出も悪い思い出も有るが一番惨めに思ったのが詰り彼々謂うスバヲタ状態の幼少期な訳だ。当時世界最強と唱われた米アソシエーテッド社リーディ氏チューンのヨコモ製ウルトラシリーズの一番高いモータ付けてたが全く使い熟せなかった。 at 09/27 17:42
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
車の運転の話が難病克服に成ったがフォロワー層が比較的若いし戻るけど、と謂うか其の老夫婦に話を為る中で車の運転姿勢やハンター^2の気功の話を例にしても普通に理解してたからね。恐らく先の「86ターボとインプレッサの峠運転」動画のシートの能書見たら「分かってないなー」って言うだろうなw at 09/27 16:03
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
で今現在如何成って居るのかと謂うと教えた秘伝功を夫婦で朝晩続け粗完治して居る。然してあっと謂う間に手放す事に成った障碍者手帳が名残惜しい様で色々と特典の話を聴き…然んなに美味しかったですか(ピキピキ もう既に他人を治す能力も持って居り当然、風水や漢方薬も効く身体に成って居る。 at 09/27 03:56
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
実は手伝い期間は大凡夏だが去年からずっと治すのは簡単だが「聴く準備が出来て居るのか」「何んな生活習慣病か」を様子見して居て丸一年近く掛かってる。実際其れを訊かれ入院為る前からだと言ったら驚いてたが、だって訊きたそうにしてるし。でも本書けば良いのにと謂う聞き出し方為るので止めてた。 at 09/27 03:34
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
入院中に死ぬと思って居た世間話で得た周囲の患者の経歴や病歴のネガティブ情報が俺の話を娘から伝え聞いた事でポジティブな情報へ切り替わったと。是が所謂リフレーミングと謂う奴だが要は此の人等が病気に成ったのは遣る事がな無くなり暇に成ったからだと客観的に観察し病は気からの確証が取れたと。 at 09/27 03:11
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
更に其れを嫌然うに言う訳。俺「彼のさ、死ぬ死ぬ云うと若い人に迷惑だよ。1年なんてあっと謂う間でしょ、30年もあっと謂う間だよ。大体耳は抜群に良いし頭も全く呆けてないのに何でたった10年で死ぬと思うの。然う謂う性も無い死のカウントダウンを自分で為んなよ」と、夫婦「其れも然うだ」と。 at 09/27 02:49
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
何だか丸でポケモンみたいなノリだが其んで実際本当に一気に回復。んで先みたいに医者の腑甲斐無い返事の所為か「後10年も生きられれば十分だわ。迷惑懸けない様に死ねれば好い」みたいな事謂うもんだから「はあ後30年は余裕で生きられるでしょ」と俺ブチギレ寸前。夫婦「えーと100歳かぁ」。 at 09/27 02:43
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
無論然んなだから元に戻る迄完治為るかも全く分からないと。入院中一時は此の侭周りの患者の様に順繰りに御迎えが来るのかと死を覚悟し葬式や墓を如何為るか遺書等考えたと。其処へ然んな事露知らず「然んなもん直ぐ治るわwだって原因分からんのでしょ?連鎖的に悪化したなら治る時も一気だぜ!」と。 at 09/27 01:38
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
然して其れに成功しサクッと退院。因みに国立のちゃんとした所。まぁ病院自体嫌だから自分だけ見舞いに行ってなかったんだけど治らんかったら治しに行って其の侭連れて帰る覚悟はして居たが自分で治して呉れて良かった。んで家で会う也「リハビリ真面目に遣ったよ」と。医者曰く回復理由は分からんと。 at 09/27 01:04
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
医者の真面さはヒアリングで把握。彼等だって人の子。性も無い老いた暇人患者ばかり相手にして居たら心を閉ざしビジネスライクに振る舞いファイアーウォールと謂うフィルターを張る。手土産なんて増長為るだけ。だから初心に還らせるべく本気で現実を紐解き医師の中の職人の心に火を着ける必要が有る。 at 09/27 00:50
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
矢張り記憶力や頭の良さは某大手の元人事で経歴数百人分丸暗記してた母親譲りか。要はリハビリに対為る取組姿勢のマインドセットを解説し「医者だって本当に生きる気が有るか分からん老人大勢相手して来てるんだから暇潰しみたいに適当に遣って馬鹿にしてると商人として其れ也の対応しか然れんよ」と。 at 09/27 00:27
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
其んで「基本はピアノ弾くのと一緒だぜ?」とプロの娘に以前此所で連ツイしたゾーニングの話をしただけ。実は彼れ未だ途中だったので皆もう忘れてるだろうしぶり返して期待されても困るので黙ってたかったんだがまぁ其れは可いとして此処で凄かったのは数時間話した内容を殆ど記憶し母親に教えてた所。 at 09/27 00:04
2015/09/29
2015年09月28日のつぶやき
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
又話脱線為るが此の爺ヤバいょ何か次から次無茶苦茶な動画出て来て危険運転の総合デパートか。何で選りに選って雨なんだよ。濡れた峠の路面で然んな事したらスリップ為るしいざと謂う時ブレーキも冷え滑って利かねーじゃん。>エンジンブレーキ使い方 http://t.co/m56y57S3d4 at 09/28 23:55
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
続いて7:19でカーナビが「右方向、直ぐ先、事故多発エリアですよ」と警告を発して居る傍から交差点手前で加速して交差点上で車線変更しラインを跨いだ侭「ちょっと遅いので自転車を抜いちゃいます」と更に加速して次の交差点直前で強引に自転車の前へ割り込み左車線に復帰しオーバーランで左折。 at 09/28 23:03
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
「気を付けないと行けないですよね〜人が飛び出して来ます」と言って居る傍から6:15辺りで小学生を轢き然うに成って居ます。小学生が視界に現れてから1秒経って漸くブレーキングしステアリングで避けて其の侭強引に横断歩道へ突っ込み黄信号で「危ねっ何を考えてる…」と赤信号を右折して居ます。 at 09/28 22:35
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
さて此処で又担ぎ出して大変心苦しいのですが非常に参考に成る映像ですので再び例のキモヲタブルーの爺さんの御登場と相成りまして街中での危険運転に関為る自虐動画を御覧頂きましょう。 >信号が赤で止まる瞬間信号が青に変わった時のMT運転方法 http://t.co/jjDgTJzFjA at 09/28 22:09
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
更には何んなにスピードを出して居ても誰も抜いて居ないし此んなスピードで追い掛け擦り抜けに来る奴なんて絶対居ないだろ思う様な状況でも鬼の様にブレーキングして巻き込み確認為る異常な迄の拘り。実は事故の殆どはスピードに依る物では無く気を急ぎ早まって確認を怠りブレーキも踏めない事に有る。 at 09/28 21:07
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
恐らく身近に走り屋が居る人なら此の怒濤の様に停止線を守る姿に気付く筈。「ヤバい、1cm位飛び出ちゃったかな」と赤信号なら窓やドア開けて身を乗り出し見えないと降りて確認しに行き時にはバック迄して合わせ様と為る。然して基本はインベタでセンターラインを験担ぎの様に絶対に踏み越え無い。 at 09/28 21:05
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
さて、車は手近な物で賄えたと。其の後如何為るか。実は街中をローかセカンドで走り回るだけだ。此処で重要なのは教習所で習った通りの事を何んなにスピードを出しても忠実に再現出来るかが鍵と成る。其の中で一番重要視然れるのが停止線で有りスターティンググリッドの様に寸分違わずピタリと止める。 at 09/28 21:05
2015/09/30
2015年09月29日のつぶやき
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
もう此の時点で峠から降りて来た帰りの農道流しレベルでコーナリングスピードは80kphに達して居る。実は峠道より農道の方がバンク状に撓んでたり轍が深くて普通では有り得ない速度で曲がれる所が在ったり為る。峠も在るには在るが基本山形なのでタイトコーナが殆ど。さて後残るはヨーイング制御。 at 09/29 20:38
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
次第にインベタでは如何にも走れなく成りコーナ手前で数センチ又数センチと騙し騙し自走為る車線幅のギリギリ迄使い外側へ走行ラインを拡張して対向車線へ飛び出ない様にクリッピングポイントを詰めて行く。斯うした練習を重ねる中で一年も続けて居れば四季を通じての路面状況を全て体験し把握出来る。 at 09/29 19:55
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
農道デビューを為るともう其処からは吸い寄せられる様に其の侭出掛けた足で峠方面へワインディングを求め足を伸ばして行く。軈て後輪ブレーキの感覚や前輪の荷重移動が左右バラバラに掴み取れる様に成りピッチングからローリングの左右荷重制御へと車輛感覚が広がって行きコーナリングスピードも上昇。 at 09/29 18:47
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
もう其の頃には2ndで100kphは何の問題も無く走れる様に成って居る筈。然う斯うして居る内に行動範囲は広がりステージは街中からちょっと外れた自転車も歩行者も居ない真っ暗な郊外の農免道路等へ移行して行く。基本的には何ら変わらないがワインディングが増えガッツンブレーキが丁寧に成る。 at 09/29 18:47
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
然うした運転を繰り返す内に飛ばせるのは見通しの良い直線道路の信号区間だけで青と同時にアクセル全開、殆どが直角コーナでスピードが上がれば上がる程ブレーキをガツンと踏んで放すと同時にハンドルをくるくる回すの繰り返しで有る事に気付く。何より嫌なタイミングに出会し難い筈。 次第に飽きる。 at 09/29 17:50
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
然うして街中を縦横無尽に走り回って居るとゼロ発進以外で加速中にハンドル操作したりハンドル操作中にアクセルを踏むとフロントが浮き前輪に荷重が載らず曲がらない或いはフロントが沈み前輪に荷重が載って居てもブレーキを踏んで居るとタイヤが回らず左右の内輪差も出ず曲がらない事を体感的に掌握。 at 09/29 17:49
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
是等ストリートの掟は後の峠やサーキットで強烈に効いて来る。例えば山岳路のラリーでは視界の悪い暗闇や濃霧の中を轍や側溝やガードレールや外側線や中央線を頼りに低目のギヤで走破して行くしサーキットのレースでは広い路面幅を仮想的に数車線分区切ってイメージし乍ら追い越したりバトルして居る。 at 09/29 15:11
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
兎にも角にも停止線命で正確なペダリングでビタッと一発で止まる事。然して正確なステアリングで中央外側線を死守し決して踏み越え無い事。何んなにスピードを上げても巻き込み確認を絶対に怠らずフェイントモーションで侵入せずインベタの侭でコーナリングし切る事。見得て居る所だけ元気に飛ばす事。 at 09/29 15:10
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
シフト操作なんて三の次でヒールアンドトーやローリングトーなんて最も最後で必要無い位。然んな物本来市販車には不要で抑ドラテクでは無く、しないと壊れる競技車で必須事項な物なので必要に迫られれば後から十分間合う。優先為べきは安全確認と其の位置付け。即ちペダルワークとステアリングワーク。 at 09/29 13:53
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
恐らく教習所は10kphで1st、20kphで2nd、30kphで3rdと習う筈だが潡々シフトアップ為る癖が付くとブレーキ踏む事が苦に成ったり疎かに成って先の爺の様にガチャガチャとシフトチェンジに夢中でブレーキが遅れたり甘く成り釜掘ったり曲がり切れず反対車線の車に追突したり為る。 at 09/29 13:12
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
因みに是は二輪でも同様ですよ。暴走族は皆ローだけで走って居る。然して其れを追う白バイ隊も練習場では水撒いてパイロン立ててローギヤ中心に練習して居る。まぁ練習為る上でのデメリットを敢えて謂うなら燃料とタイヤが減り易い位か。でも当該車輛では親の車が前提なので<(゚ε゚)>♪キニシナイ at 09/29 03:17
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
では一方当該車輛での街中走行では?勿論荷重移動の感覚が身に付き例え急激な操作を強いられる局面でも最善の対処が出来る様に成る。何より五月蝿いから周囲が警戒為るしブレーキが遅れてもアクセルを放した途端にエンブレが利きノーズダイブで前荷重が載るので常に最善の制動準備態勢が整って居ると。 at 09/29 03:01
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
なのでレーシングスクールとかでも態とローだけでミニサーキットを走らせたりしてオーディションしたりトレーニングします。リヤエンジンでぶっといタイヤを履いたフォーミュラカーの場合は冷えたタイヤの侭で急な操作を為ると走り出した途端にドラッグレースみたいに挙動を乱してスピンしたりします。 at 09/29 03:00
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
さて、街中をローやセカンドで走り回るとアクセルを加減速為る度に車体がゆさゆさと揺れる筈。是が所謂前後の荷重移動と謂う現象。無論ブレーキも同様で是が度を超すとタイヤがスリップします。飽く迄も非力なファミリーカーが前提なので精々エンストで済みますが先のインプとかだともう御存知の通り。 at 09/29 03:00
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
切りが無いので話を戻しますが「停止線に命を賭け中央外側線を死守為る」事が如何に大事か爺の走りのタイミングが全て逆に働き裏打ちの様に踏んだり蹴ったりで如何に災難を自ら誘発し引き寄せて居るか其の危うさに気付いた事でしょう。彼々謂う反射神経一辺倒な対症療法は老化の衰えと共に破綻します。 at 09/29 01:40
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
もう何なのw面倒だからリンク張らんけど「安全運転について(基本編)」て動画で行き成りステアリングの握り方位間違えてる。彼のね、ステアリングスポークに親指が当たる様に溝切って在るんだから素直に9時15分で握れば良いんだよ。然したら押しハンドルでも引きハンドルでも両対応出来るでしょ。 at 09/29 00:39
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
実際先の動画でインプが雨の峠のコーナを而も登りでだぜ?2速で攻めてスリップしてたじゃん。何より此の爺さんも先の動画で夜の峠の而もドライ路面を重いギヤでぶん回してタックイン起こして居ただろ。彼のね、今時荷も人も乗って居ない真夏でも無い峠でフェードやベーパーロック為る車なんかねーよ。 at 09/29 00:13