JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
RT @sions_papa: (´-`).。oO(10月01日か… http://t.co/ZKBQt7PakX at 10/01 19:57
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
後運転して居ない所でも危険な動画有ったんだが油圧ジャッキ単独でシャシ馬も咬ませずタイヤ交換してる。而も初心者が行成りインパクト使って更には4本交換に1時間も掛かってる意味の無さ。やっぱ十字レンチ最高やな。油圧ジャッキ「爺…疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだか迚も眠いんだ(スッ」。 at 10/01 19:15
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
実は走り屋がドリフト中にボディの四隅を引っ掛けてクラッシュ為る理由が是だったり為る。コース限り限りを攻め綺麗な軌道線を描く事に意識が行く余りタイヤ位置ばかりに気を取られ四角いボディを纏って居る事を忘れて仕舞う。米国のパトカーチェイスの捕獲同様擦れ違い様にケツを押してもスピン為る。 at 10/01 18:32
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
横に乗る也「タイヤは視得るか?彼の辺に在る。前輪が何処を通るか軌跡は視得るか?」と此のアドヴァイスだけで立所に走れる様に成り気付けば教習所内を信号機でぐるぐるとタイムアタック為る様に成って居た。其れ迄はタイヤの四隅では無くボディの四隅を気にしてミラーやピラーを基準に運転して居た。 at 10/01 18:08
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
取り消しと謂っても走り屋は卒業して居り会社の事情で飲酒運転の泥を被った訳有りの人だったが現役当時は箱根のグリップでシビック最速を誇る伝説の走り屋だった然うで其の人が教えて呉れたのはミラーを基準にポールの何本目等と謂う試験対策では無くタイヤ位置を仮想的に観ると謂う本質的な事だった。 at 10/01 17:37
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
キレた走りには彼々謂う後続車に一々切れる心此処に有らずと斬れ味良い異次元の者が居る。後者に出会えると世界観が一気に拡がり上達も早い。自分は幸い非公認で教官も宜い加減で周りが潡々路教に出る中で中々要領を得られない自分に手を差し伸べて呉れた人が免許取り消しで再取得に来た走り屋だった。 at 10/01 17:09
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
然う、爺で思い出したが特に若人は彼々謂うマニュアル運転の動画は下手が伝染るので観ない方が善い。タイトコーナで変速とか有り得んし全てが粗く何もかもがあべこべなので観るならエンジン音が聞こえぬ様にミュート必須。然うしないと耳に残って変なリズム感やタイミングの癖が簡単に乗り移って了う。 at 10/01 16:24
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
んー、他に何か有るかな。本に載って居る事やググれば出て来る様な事を話したって仕様が無いしかと謂って誰も知らん様なプロ向けの話をしたら直ぐバレる。克く人には上を目指せだ不特定多数より特定少数だ等と云い乍ら実際問題上の話を仕様物なら特定然れて仕舞うと謂う先覚ヒエラルキーのジレンマね。 at 10/01 02:50
JAPONIUM / Virtue (ヴァーチェ)
もう是は以前から話して居るけど人力を超える乗物を操る能力を31歳より成る可く早い脳が発達し易い時期に身に付けて置く「食衣住浄(じゃう)乗」の乗の高い経験値の重要性。昔からゴルフとクルマの関聯性は云われて来て居ますがもっと昔なら弓と馬で有り変性意識に於ける静動両極の関係に有ります。 at 10/01 02:25